2016年10月11日火曜日
全国KWB秋季大会女子の部 準優勝!!
10月8日から千葉県でKB秋季大会が開催されました。
結果は準優勝ということで、形を残すことができました。
初戦は函館選抜と対戦しました。初出場ということで、女子中学校野球の拡大を感じさせられました。まとまりと元気あるチームでしたが、マコトのタイムリーで先取点を奪うと、効率よく加点し5-0で勝利しました。
第2試合は東京選抜です。女子野球先進地区の東京ということで、前半は押され気味でしたが、守り抜いて0-0で回が進みました。中盤1-0の最少得点で迎えた7回、怒涛の攻撃で7点を奪い、雨天コールドで勝利しました。
予選リーグを抜け、決勝トーナメント準決勝は横浜クラブです。エースはあの埼玉を夏休みに完封した投手だということだったので、どんな投手なのかと思っていましたが、ゲームが始まるとわかりました。 “打てません” ストレート一本ですがスピードと切れがあり、アウトコースにバシッと決まり手も足も出ません。(元々野球は足は出しませんが)結局、7回を終了して0-0です。1アウト満塁のサドンデスに突入し、表を0に抑えて迎えた裏の攻撃。打席には途中出場の2年生シオンです。スクイズをファールした後のツーストライクから、見事にレフト戦にサヨナラヒットを打ちました!! ヤッター 決勝進出です。
決勝は、練習試合など日頃からお世話になっている埼玉です。夏の初全国大会でも準優勝した名門です。1-1で延長戦に入り、延長9回、2アウトから守りのミスが出て、2点を献上し、3-1で敗れました。
決勝では延長の末敗れるという結果でしたが、選手たちはよく戦いました。特にこの大会は守りがしっかりしていました。夏の全軟全国の後、意識が上がりきらずに大会に入りましたが、これまでの経験が発揮でき、試合ごとに集中が高まりました。それが決勝進出という結果につなっがたのだと思います。
3年生はこの大会を最後に引退です。10月15日(土)は染谷球場で引退試合を行います。